2025年9月29日

自民党総裁選候補者による公開討論会を
「GMOグローバルスタジオ」から生配信!
〜約5万人が視聴し再生回数は合計120万回を突破〜

  • GMOインターネットグループ株式会社

 GMOインターネットグループ(グループ代表:熊谷 正寿)は、2025年9月27日(土)に、GMOグローバルスタジオ(東急田園都市線 用賀駅直結、GMOインターネットTOWER 27階)にて、「ひろゆきと語る夜 #変われ自民党 日本の未来を語れ!自民党総裁戦」として、10月4日(土)に投開票が行われる自由民主党総裁選に向けて候補者全員が参加する公開討論会が実施されました。この様子は、自民党公式YouTubeチャンネルおよび、ひろゆき氏のYouTubeチャンネルで同時生配信されました。
 当日は、ひろゆき氏をモデレーターとして、自民党総裁候補の小林 鷹之氏、茂木 敏充氏、林 芳正氏、高市 早苗氏、小泉 進次郎氏が一堂に会しました。GMOグローバルスタジオが誇る約500インチの大型LEDを背に、各候補者の応援団が見守る中、およそ2時間にわたり、自身の政策を熱く語りあいました。配信ではGMOグローバルスタジオならではのXR技術も駆使し、当日のライブ視聴者数は両チャンネル合計で約5万人、再生回数は合計で120万回を突破しています。(2025年9月29日(月)14時00分時点)

【配信概要】

名称:「ひろゆきと語る夜 #変われ自民党 日本の未来を語れ!自民党総裁戦」
日時:2025年9月27日(土)19:00~
会場:GMOグローバルスタジオ(東京都世田谷区用賀4-10-1/GMOインターネットTOWER 26、27階 )
配信:自民党公式チャンネル(URL:https://www.youtube.com/watch?v=IxtcAYbUykQ
   ひろゆき氏チャンネル(URL:https://www.youtube.com/watch?v=1fUemCFmW4Y

【「GMOグローバルスタジオ」について】https://www.global-studio.gmo/

 GMOグローバルスタジオは、用賀駅直結・GMOインターネットTOWER最上階のハイブリッド型イベント拠点です。WORLD/SKY/LOUNGEの3スタジオで、有観客とオンライン配信を同時に実現します。メインのWORLD STUDIOには壁面・床面約500インチの大型LEDとXR合成を常設し、約140名収容の迫力ある演出が可能。高速通信やクレーンカメラなどの設備と専門スタッフが企画から運営まで一気通貫で支援します。

【GMOインターネットグループについて】(https://group.gmo/

 GMOインターネットグループは、ドメインやサーバーレンタル、決済などビジネスの基盤となるサービスをご提供するインターネットインフラ事業を主軸に、インターネットセキュリティ、インターネット広告、インターネットメディア事業、インターネット金融事業、暗号資産事業を展開する総合インターネットグループです。
 お客様に喜ばれるサービスを迅速かつ低価格で提供するために、サービスは機器の選定から設置、構築、開発、運用までを内製化することを基本方針としています。そのため、グループ120社以上に在籍する約8,000名のパートナーのうち、ITのモノづくりを担う開発者(エンジニア・クリエイター)が50%を超えています。

※本リリースは会場提供および技術協力に関するお知らせです。当社は特定の候補者・政党の支持を行いません。番組構成・発言内容に当社は関与しません。

  • 【報道関係お問い合わせ先】

    ●GMOインターネットグループ株式会社
     グループ広報部PRチーム
     TEL:03-5456-2695 
     問い合わせフォーム:https://group.gmo/contact/press-inquiries/

会社情報

  • GMOインターネットグループ株式会社

    株式情報 東証プライム(証券コード9449)
    所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
    代表者 代表取締役グループ代表 熊谷 正寿
    事業内容 持株会社(グループ経営機能)

    ■グループの事業内容
    インターネットインフラ事業
    インターネットセキュリティ事業
    インターネット広告・メディア事業
    インターネット金融事業
    暗号資産事業
    資本金 50億円
TOP